千葉県香取郡多古町を中心に、出張自転車修理業を営む自転車サンキューのブログです。
日々の出来事や、ちょっとした事を書いていこうかと思っております。
先日タイヤ交換で御用命いただいた方の画像を掲載します。
中華ホンダのToday トゥデイAF61型の前後タイヤです。
画像タイヤの左側だけ極端に磨耗しています。
リアタイヤは使用限度をはるかに超えて使用した為、ベース繊維が見えてしまっていました。
このように偏磨耗するのは、バランスが崩れているとすぐ分かるでしょう。
何故バランスが崩れているのか?適正な空気圧で使用していなかった為、こうなったのです。
バイクに乗っている方はお気づきかと思われますが、エアーバルブが直バルブだと、ガソリンスタンドのエアーチャックはホイール内側に当たってしまい、空気の補充が困難です。
L型のエクステンションを使うか、L型バルブに交換しないと、空気も入れられない造りのせいです。
しかしながら、直バルブは耐久性もあり、安価な為、ホンダ・スズキなど多くのバイクに採用されています。
自転車でも空気が不足していれば、漕ぐのも重くて走りづらくなりますよね?
バイクも一緒でタイヤが潰れてパンクし易くなりますし、空気圧不足は危険です。
スクーターの場合は特にエンジンの重さと人間の体重が後方に集中します。
タイヤが磨耗しやすいので、頻繁に確認が必要なのです。
月に1回でも補充・確認していれば、燃費も向上しますし、急な脱輪やパンクも防げます。
きちんと点検を行うように心がけてください。
また、このようにパンクしたまま走って帰宅されると、タイヤ側面まで傷が付き、確実に新品交換となります。
最悪の場合、ホイールまで傷だらけになってしまい、タイヤを交換しても空気が漏れてしまうような事にもなりますので、充分に御注意ください。
ホイールの交換は非常に高額となります。
適正に扱い、安全に使用しましょう。
バイク修理・見積りも当店にお気軽に御相談ください。店主
中華ホンダのToday トゥデイAF61型の前後タイヤです。
画像タイヤの左側だけ極端に磨耗しています。
リアタイヤは使用限度をはるかに超えて使用した為、ベース繊維が見えてしまっていました。
このように偏磨耗するのは、バランスが崩れているとすぐ分かるでしょう。
何故バランスが崩れているのか?適正な空気圧で使用していなかった為、こうなったのです。
バイクに乗っている方はお気づきかと思われますが、エアーバルブが直バルブだと、ガソリンスタンドのエアーチャックはホイール内側に当たってしまい、空気の補充が困難です。
L型のエクステンションを使うか、L型バルブに交換しないと、空気も入れられない造りのせいです。
しかしながら、直バルブは耐久性もあり、安価な為、ホンダ・スズキなど多くのバイクに採用されています。
自転車でも空気が不足していれば、漕ぐのも重くて走りづらくなりますよね?
バイクも一緒でタイヤが潰れてパンクし易くなりますし、空気圧不足は危険です。
スクーターの場合は特にエンジンの重さと人間の体重が後方に集中します。
タイヤが磨耗しやすいので、頻繁に確認が必要なのです。
月に1回でも補充・確認していれば、燃費も向上しますし、急な脱輪やパンクも防げます。
きちんと点検を行うように心がけてください。
また、このようにパンクしたまま走って帰宅されると、タイヤ側面まで傷が付き、確実に新品交換となります。
最悪の場合、ホイールまで傷だらけになってしまい、タイヤを交換しても空気が漏れてしまうような事にもなりますので、充分に御注意ください。
ホイールの交換は非常に高額となります。
適正に扱い、安全に使用しましょう。
バイク修理・見積りも当店にお気軽に御相談ください。店主
カレンダー
フリーエリア
最新CM
[03/14 アドレスV50Gマン]
[12/29 Groveret]
[12/28 geRoesonhzj]
[12/26 geRoesonkzj]
[12/26 gayenKinryl]
最新記事
(04/02)
(03/03)
(01/09)
(12/28)
(08/20)
プロフィール
HN:
代表 高山光弘
年齢:
44
HP:
性別:
男性
誕生日:
1980/08/10
職業:
自営業
趣味:
バイク
自己紹介:
千葉県香取郡多古町を中心に、出張自転車修理業を営む自転車サンキューです。
ご用命がありましたら、ぜひお電話ください。TEL090-8308-0039
ご用命がありましたら、ぜひお電話ください。TEL090-8308-0039
ブログ内検索
最古記事
(11/29)
(11/29)
(12/03)
(12/06)
(12/07)
P R