忍者ブログ
千葉県香取郡多古町を中心に、出張自転車修理業を営む自転車サンキューのブログです。  日々の出来事や、ちょっとした事を書いていこうかと思っております。
[32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

本日から改正道路交通法が施行され、罰則などが強化されるようです。
自転車については、道路の両側に路側帯がある場合に自転車が進行方向の右側の路側帯を通行することが1日から禁止されます。

NHKニュース
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20131201/k10013477481000.html
自転車は左側を走る、この基本を守っていれば問題ありません。

交通ルールと事故には充分気をつけてください。
PR
毎度ありがとうございます。
昨年12月より事業を開始しまして、一年が経とうとしております。
毎日パンクがあるような事でもなく、非常に経営が厳しい最中ですが、
もっと出張修理の利便性が広まって暮らしの手助けが出来たらと思います。

今月中はパンク修理一箇所、通常800円のところ、100円引きの700円で営業致します。

月末は決算・棚卸作業ならびに正月休みを取らせていただきます。
また、取り寄せについては、メーカー休業日など詳細が分かり次第にお知らせ致します。

以上 おかげ様で一周年、今後とも自転車サンキューを宜しくお願い致します。店主
原付バイクタイヤの信頼のおける有名メーカー、
ダンロップ社が新コンパウンド・新パターンを採用し、
従来品に比べて耐偏磨耗性を更に高めた新商品の登場です。

ダンロップ D307 RunScootシリーズ





今までのD306 Polso!シリーズに比べて更に長持ちするようですね!
しかし、古いから悪い訳ではありません。



旧製品はそれまでの実績があります。
廃盤までは主力商品として販売いたしますので、
お値段を安く抑えたい方は是非御注文ください。


左307新パターン、右306旧パターン比較

新商品D307は今回の実物以外は取り寄せ注文のみとなります。
また、新商品に付きお値段は500円増しからの設定となります。
詳しくはホームページ修理価格の確認と、
未記載品はサイズなどお問い合わせください。自転車サンキュー09083080039
昨今は町の自転車・原付バイクを扱う輪業のお店もドンドン減っています。
それに伴って、昔ながらの大きなリヤカーを取り扱うお店も殆ど無くなっています。

今回はお客様のお問い合わせから、リヤカーのタイヤを取り寄せて交換作業をしました。

最近のリヤカーは折り畳みが出来たりするアルミの小さめの物などですが、
耐荷重が低く、結構簡単に曲がったり壊れたりもするようです。

これはリヤカーの20インチのノーパンクタイヤですが、
錆びによる破損でホイールが曲がってしまっていました。


ホイールまでダメになると丸ごと交換しかないので、
少々高額のお値段となってしまいましたが、左右セットで新品交換となりました。

昔のリヤカーは大きくて重いですが、国産で丈夫な造りでした。
やはり最近の物とは品質が違いますね。
それでもタイヤなどゴム製品は誰のせいでもなく劣化してしまいます。

ヒビ割れが非常に多く、潰れた時に裂けやすくなっています。


古いタイヤ・チューブはパンクがしやすくトラブルの元です。

なるべく普段から日差しを避けたり、雨ざらしの状態にしないようにしましょう。

当店ではリヤカー・一輪車のタイヤも取り扱っております。
出張見積りもお任せください。自転車サンキュー090-8308-0039
いよいよ今週末から一般公開される東京モーターショーが始まりますね!
未来型コンセプトカーから最新実用化車両まで、新技術など興味深い物がたくさんです。

私は遊びに行くお金も無いので、自宅待機で仕事の依頼を待つだけです・・・。

お仕事くださいっ!!!店主
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新CM
[03/14 アドレスV50Gマン]
[12/29 Groveret]
[12/28 geRoesonhzj]
[12/26 geRoesonkzj]
[12/26 gayenKinryl]
プロフィール
HN:
代表 高山光弘
年齢:
44
性別:
男性
誕生日:
1980/08/10
職業:
自営業
趣味:
バイク
自己紹介:
千葉県香取郡多古町を中心に、出張自転車修理業を営む自転車サンキューです。
ご用命がありましたら、ぜひお電話ください。TEL090-8308-0039
バーコード
ブログ内検索
P R
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright (c) 自転車サンキューブログ All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]