千葉県香取郡多古町を中心に、出張自転車修理業を営む自転車サンキューのブログです。
日々の出来事や、ちょっとした事を書いていこうかと思っております。
本日、古物商の許可を取得いたしました。
これによって「買い取り」を業務にて行う事が可能になりました。
買い取り基準は状態の良い物だけにほぼ限定されます。
また、自転車は有名メーカー品に限ります。(ブリヂストン・パナソニック等)
ホームセンターオリジナルブランド(無名ブランド契約)は殆どが粗悪な為、有料処分のみになります。
物によっては例外として引き取り代金を無料で処分いたします。
原付バイクも買い取りいたしますが、殆どの中古原付は乗りっぱなしで状態が悪い為、
大手買い取り店同様に査定金額が付きません。
状態によっては無料にて処分いたしますが、基本的に有料にて処分としています。
処分でお困りの際は是非一度、査定ご依頼をお願い致します。店主
これによって「買い取り」を業務にて行う事が可能になりました。
買い取り基準は状態の良い物だけにほぼ限定されます。
また、自転車は有名メーカー品に限ります。(ブリヂストン・パナソニック等)
ホームセンターオリジナルブランド(無名ブランド契約)は殆どが粗悪な為、有料処分のみになります。
物によっては例外として引き取り代金を無料で処分いたします。
原付バイクも買い取りいたしますが、殆どの中古原付は乗りっぱなしで状態が悪い為、
大手買い取り店同様に査定金額が付きません。
状態によっては無料にて処分いたしますが、基本的に有料にて処分としています。
処分でお困りの際は是非一度、査定ご依頼をお願い致します。店主
PR
今日は低気圧も去って良いお天気ですね。
この前、代車用に購入したスクーターがどうやらじわりじわりとガソリンが漏れているようなので、
再度キャブレターのO/Hをしました。
汚れや詰まりは無いのですが、ガソリンを調整するバルブが劣化していたようです。

左が古いほうで右が新品です。
左は先端の半分ぐらいの場所が穴の位置で1周ぐるりと段差が出来て減っています。
これが悪さをするとガソリンが止まる事無く流れ続けてしまい、
オーバーフローと言って中からガソリンが溢れ出てしまいます。

このように、内部の詰まりだけではなく、部品の劣化によっても
バイクの調子が悪くなります。
なんだか燃費が悪い、ガソリンが地面に漏れている、ガソリンの臭いがするなど
変化に気づいたら早めに点検・修理しましょう。
当店ではヤマハのバイクは部品検索が容易なので直ぐに取り寄せ注文が可能です。
ホンダ・スズキ・カワサキのバイクは車種ごとに部品番号を調べる為のパーツリストを
別途購入して頂いてからの対応になります。
リスト取り寄せも代行いたしますが、パーツリスト代・部品代・送料・代金引換手数料がかかります。
その他 タイヤ・バッテリー・オイル交換も予約受付いたします。
お気軽にお問い合わせください。店主
この前、代車用に購入したスクーターがどうやらじわりじわりとガソリンが漏れているようなので、
再度キャブレターのO/Hをしました。
汚れや詰まりは無いのですが、ガソリンを調整するバルブが劣化していたようです。
左が古いほうで右が新品です。
左は先端の半分ぐらいの場所が穴の位置で1周ぐるりと段差が出来て減っています。
これが悪さをするとガソリンが止まる事無く流れ続けてしまい、
オーバーフローと言って中からガソリンが溢れ出てしまいます。
このように、内部の詰まりだけではなく、部品の劣化によっても
バイクの調子が悪くなります。
なんだか燃費が悪い、ガソリンが地面に漏れている、ガソリンの臭いがするなど
変化に気づいたら早めに点検・修理しましょう。
当店ではヤマハのバイクは部品検索が容易なので直ぐに取り寄せ注文が可能です。
ホンダ・スズキ・カワサキのバイクは車種ごとに部品番号を調べる為のパーツリストを
別途購入して頂いてからの対応になります。
リスト取り寄せも代行いたしますが、パーツリスト代・部品代・送料・代金引換手数料がかかります。
その他 タイヤ・バッテリー・オイル交換も予約受付いたします。
お気軽にお問い合わせください。店主
カレンダー
フリーエリア
最新CM
[03/14 アドレスV50Gマン]
[12/29 Groveret]
[12/28 geRoesonhzj]
[12/26 geRoesonkzj]
[12/26 gayenKinryl]
最新記事
(04/02)
(03/03)
(01/09)
(12/28)
(08/20)
プロフィール
HN:
代表 高山光弘
年齢:
44
HP:
性別:
男性
誕生日:
1980/08/10
職業:
自営業
趣味:
バイク
自己紹介:
千葉県香取郡多古町を中心に、出張自転車修理業を営む自転車サンキューです。
ご用命がありましたら、ぜひお電話ください。TEL090-8308-0039
ご用命がありましたら、ぜひお電話ください。TEL090-8308-0039
ブログ内検索
最古記事
(11/29)
(11/29)
(12/03)
(12/06)
(12/07)
P R