千葉県香取郡多古町を中心に、出張自転車修理業を営む自転車サンキューのブログです。
日々の出来事や、ちょっとした事を書いていこうかと思っております。
いよいよ梅雨時期になりましたね。
久しぶりの纏まった雨ですが、大雨警報が出ているのでお出かけには注意が必要です。
台風の時や過ぎ去ってからもですが、大雨で道路が冠水している場合があります。
気付かずに走行して入ってしまうと、普段意識していない思わぬ水深に、自転車は急に呑まれて転倒する危険もあります。
そして特にバイクの場合は故障する危険もあるのです。
水深20センチ程度でも、スクーターのエンジンは浸かってしまいます。
多くの車種は足下のステップボードの中にバッテリーもある為、水でショートして壊れてしまうのです。
それからエアクリーナーから空気と一緒に水を吸い込み、キャブレターやインジェクターからガソリンと混ざってしまいます。
エンジンクランクケース内に一度入ってしまうと簡単には抜けなくなってしまうので、内部部品を錆びさせたり、圧縮の邪魔になってエンジンが掛からなくなります。
マフラーから水が入ると、直接シリンダー内に入るので、プラグが濡れて火花は飛ばなくなるしシリンダーの潤滑を邪魔して焼き付きを起こし易くなります。
ここまで水と言っていますが、単なる雨水と思いますか?
想像出来るかと思いますが、泥の混ざった茶色に濁ったものですよね。
砂・泥がエンジンに入ればどうなるか・・・・。丸ごとダメですから全損です。
水没車が全損事故扱いになるのも分かりますね。
以前に代車をお貸ししたら、水没してエンジンが掛からなくなったという事がありました。
当然電装からエンジンまで全損状態です。
貸し出し規約で弁償して頂きましたが、御本人に怪我などが無かった事だけは幸いでした。
このように、まさかと言う事も起こります。
これからの季節、本当に気をつけて頂きたいですね。
繰り返しますが、水没車は全損です。
乾いてからエンジンが掛かったとしても、その後の不調や故障は修理も出来ません。
修理しても全く保障も出来ませんので、処分して買い替えをオススメします。
引き取り処分は当店にも御相談ください。自転車サンキュー090-8308-0039
久しぶりの纏まった雨ですが、大雨警報が出ているのでお出かけには注意が必要です。
台風の時や過ぎ去ってからもですが、大雨で道路が冠水している場合があります。
気付かずに走行して入ってしまうと、普段意識していない思わぬ水深に、自転車は急に呑まれて転倒する危険もあります。
そして特にバイクの場合は故障する危険もあるのです。
水深20センチ程度でも、スクーターのエンジンは浸かってしまいます。
多くの車種は足下のステップボードの中にバッテリーもある為、水でショートして壊れてしまうのです。
それからエアクリーナーから空気と一緒に水を吸い込み、キャブレターやインジェクターからガソリンと混ざってしまいます。
エンジンクランクケース内に一度入ってしまうと簡単には抜けなくなってしまうので、内部部品を錆びさせたり、圧縮の邪魔になってエンジンが掛からなくなります。
マフラーから水が入ると、直接シリンダー内に入るので、プラグが濡れて火花は飛ばなくなるしシリンダーの潤滑を邪魔して焼き付きを起こし易くなります。
ここまで水と言っていますが、単なる雨水と思いますか?
想像出来るかと思いますが、泥の混ざった茶色に濁ったものですよね。
砂・泥がエンジンに入ればどうなるか・・・・。丸ごとダメですから全損です。
水没車が全損事故扱いになるのも分かりますね。
以前に代車をお貸ししたら、水没してエンジンが掛からなくなったという事がありました。
当然電装からエンジンまで全損状態です。
貸し出し規約で弁償して頂きましたが、御本人に怪我などが無かった事だけは幸いでした。
このように、まさかと言う事も起こります。
これからの季節、本当に気をつけて頂きたいですね。
繰り返しますが、水没車は全損です。
乾いてからエンジンが掛かったとしても、その後の不調や故障は修理も出来ません。
修理しても全く保障も出来ませんので、処分して買い替えをオススメします。
引き取り処分は当店にも御相談ください。自転車サンキュー090-8308-0039
PR
この記事にコメントする
カレンダー
フリーエリア
最新CM
[03/14 アドレスV50Gマン]
[12/29 Groveret]
[12/28 geRoesonhzj]
[12/26 geRoesonkzj]
[12/26 gayenKinryl]
最新記事
(04/02)
(03/03)
(01/09)
(12/28)
(08/20)
プロフィール
HN:
代表 高山光弘
年齢:
44
HP:
性別:
男性
誕生日:
1980/08/10
職業:
自営業
趣味:
バイク
自己紹介:
千葉県香取郡多古町を中心に、出張自転車修理業を営む自転車サンキューです。
ご用命がありましたら、ぜひお電話ください。TEL090-8308-0039
ご用命がありましたら、ぜひお電話ください。TEL090-8308-0039
ブログ内検索
最古記事
(11/29)
(11/29)
(12/03)
(12/06)
(12/07)
P R