忍者ブログ
千葉県香取郡多古町を中心に、出張自転車修理業を営む自転車サンキューのブログです。  日々の出来事や、ちょっとした事を書いていこうかと思っております。
[27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

本日、古物商の許可を取得いたしました。
これによって「買い取り」を業務にて行う事が可能になりました。

買い取り基準は状態の良い物だけにほぼ限定されます。
また、自転車は有名メーカー品に限ります。(ブリヂストン・パナソニック等)
ホームセンターオリジナルブランド(無名ブランド契約)は殆どが粗悪な為、有料処分のみになります。
物によっては例外として引き取り代金を無料で処分いたします。

原付バイクも買い取りいたしますが、殆どの中古原付は乗りっぱなしで状態が悪い為、
大手買い取り店同様に査定金額が付きません。
状態によっては無料にて処分いたしますが、基本的に有料にて処分としています。

処分でお困りの際は是非一度、査定ご依頼をお願い致します。店主
PR
本日は吉岡地区よりご用命いただきました。
明日から中学生との事で、1日早いですがご入学おめでとうございます。
大栄中学校の皆様方にも、微力ながらお力になれるように努力して参ります。

吉岡方面 国道51号線付近まで出張費¥200円で承ります。
桜田権現前付近、出張費¥300で承ります。

今後とも宜しくお願い致します。店主
最近は気温の変化が著しいですね。桜の花も散っているようです。
自然に起こる気圧の変化も、タイヤ内圧の変化に影響しそうですね。
空気圧の点検は10日に1回は行いましょう。

さて、本日は朝から本三里塚でご用命いただきました。
こういった雨天でも風が強くなければ作業が出来ますので、
雨天の日もお気軽にお問い合わせください。店主
いよいよ三月もあと三日ですね。
以前からお伝えしている原付バイクの軽自動車税ですが、4/1所有者に掛かります。

ですから3/31までに廃車すれば一年分の税金は掛からないのですが、
役所の開庁日によって左右しますよね。

本日は29日の金曜日です。今日中に手続きを済ませた方が良いでしょう。
廃車をお考えの方はお急ぎください。
本日3/20は春分の日ですね。
昨日は気温も上がって春というよりは急に夏が来た様に、
気温の変化に体がついていかないような気がしました。

さて、三月も残り10日余りとなりましたが、
普段から乗らなくなったバイクはありませんか?

軽自動車税は4/1に発生致しますので、不要でしたら廃車手続きをしましょう。

処分にお困りでしたら、当店は二千円で引き取り致します。
また、放置期間が半年~一年程度なら約二万円で復活出来ると思います。

自転車も原付バイクもお気軽にご相談ください。店主
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新CM
[03/14 アドレスV50Gマン]
[12/29 Groveret]
[12/28 geRoesonhzj]
[12/26 geRoesonkzj]
[12/26 gayenKinryl]
プロフィール
HN:
代表 高山光弘
年齢:
44
性別:
男性
誕生日:
1980/08/10
職業:
自営業
趣味:
バイク
自己紹介:
千葉県香取郡多古町を中心に、出張自転車修理業を営む自転車サンキューです。
ご用命がありましたら、ぜひお電話ください。TEL090-8308-0039
バーコード
ブログ内検索
P R
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright (c) 自転車サンキューブログ All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]