忍者ブログ
千葉県香取郡多古町を中心に、出張自転車修理業を営む自転車サンキューのブログです。  日々の出来事や、ちょっとした事を書いていこうかと思っております。
[28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

こんにちは、自転車サンキューです。
只今、中古車両の販売を行う為に準備をしております。

すぐに販売可能な自転車も一台ありますが、防犯登録所としての許可申請について調べている段階ですので、もうしばらく時間が掛かりそうです。

古物商については申請済みですので、許可が出たら買い取りが可能になります。
リサイクルショップのように買い取り販売が商売の軸ではありませんので
基本的には買い取りを行いませんが、原付バイクの中古販売も行う予定です。

今後も微力ながら地域の利便性を向上させる努力をして参ります。店主
PR
昨日で3.11東日本大震災から二年が経ちました。
午後は丁度自宅に居たので、黙祷し多くの犠牲者の方々のご冥福をお祈り致しました。
今もなお避難生活をされている被災者の方々も多く、一刻も早い復興を願うばかりです。

震災後はガソリン不足も相まって、皆さんの意識で自転車が見直されてきましたね。
普段からすぐ使えるように、空気圧はまめに点検しましょう。
昨日は加良部地区よりご用命いただきました。
基本範囲外で出張費が掛かりますが、お役に立てたようです。

まだまだ仕事が頂けないなか、一件でもご用命頂けると非常に励みになります。
成田市の大手ショッピングセンターや、有名自転車店には無い価格とサービスで、今後も頑張ります!
現在タイヤサービスのみお受けしておりましたが、その他の修理も可能な範囲でお受けします。
お受けできない修理内容もありますので、詳しくはお問い合わせ・見積り相談をお願い致します。

毎度ありがとうございます。店主
今日から三月ですね。
様々な手続きや作業で忙しくなる時期ですが、自転車やバイクも登録・抹消等があると思います。

自転車は防犯登録が義務化されています。新たに買った場合は購入時に手続きをしますが、
では、中古で譲ってもらった場合はどうでしょうか?

この場合も面倒ですが、警察署で前所有者が登録抹消をする事と、
譲受人が防犯登録所で新規登録をする事が必要になっています。

自分の物でも引越しで他の都道府県に引越しをされた場合は、旧所在地での抹消と新所在地での登録が必要です。

書類を無くされた方は身分証と自転車を警察署へ運んでの手続きが必要です。
詳しくは各都道府県の防犯協会にお問い合わせください。


原付バイクは市役所や町役場でナンバープレートの手続きですね。
税金は4/1の所有者に掛かります。乗らなくて放置している方は廃車した方が良いですね。

各種手続きのお問い合わせは担当機関へ!
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新CM
[03/14 アドレスV50Gマン]
[12/29 Groveret]
[12/28 geRoesonhzj]
[12/26 geRoesonkzj]
[12/26 gayenKinryl]
プロフィール
HN:
代表 高山光弘
年齢:
44
性別:
男性
誕生日:
1980/08/10
職業:
自営業
趣味:
バイク
自己紹介:
千葉県香取郡多古町を中心に、出張自転車修理業を営む自転車サンキューです。
ご用命がありましたら、ぜひお電話ください。TEL090-8308-0039
バーコード
ブログ内検索
P R
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright (c) 自転車サンキューブログ All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]