忍者ブログ
千葉県香取郡多古町を中心に、出張自転車修理業を営む自転車サンキューのブログです。  日々の出来事や、ちょっとした事を書いていこうかと思っております。
[23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

18日は朝から車の故障修理のため、終日休業とさせていただきます。

度々休業となりますが、御了承願います。
毎度ありがとうございます。自転車サンキュー

追加 18日、本日車の修理が完了致しました。
翌19日は通常の営業となります。店主
PR
6/17日火曜日午前中は通院の為、休業致します。

18日午後は神奈川へ取り引きため出張し、夜間終日お休みさせていただきます。

度々休業致しますが、ご理解のうえご容赦願います。店主
先日交換作業を行った自転車のブレーキシューですが、前後磨耗してレバーを握っても効かなくなっていました。


MTBに多いカンチ式ブレーキ、V型ブレーキは元々のゴム厚・溝が多くはありません。
頻繁に使用していれば1年に1回以上交換が必要になってきます。

また、以前にも見せていますが、一般的な軽快車・シティ車も偏磨耗してしまう事があります。
 
ブレーキのシュー・パッドや、ワイヤーも定期的に調整・交換が必要になる部品です。
限度を超えて使用すると、ホイールリムを削ってしまい、修理・交換が高額になる場合もあります。

命に係わる物ですので、使っているうちに効きが悪く感じたら、直ぐに点検・調整・交換をオススメ致します。

日頃から目視点検を行って安全に使用し、事故を予防してください。店主
いよいよ梅雨時期になりましたね。
久しぶりの纏まった雨ですが、大雨警報が出ているのでお出かけには注意が必要です。

台風の時や過ぎ去ってからもですが、大雨で道路が冠水している場合があります。
気付かずに走行して入ってしまうと、普段意識していない思わぬ水深に、自転車は急に呑まれて転倒する危険もあります。

そして特にバイクの場合は故障する危険もあるのです。

水深20センチ程度でも、スクーターのエンジンは浸かってしまいます。
多くの車種は足下のステップボードの中にバッテリーもある為、水でショートして壊れてしまうのです。

それからエアクリーナーから空気と一緒に水を吸い込み、キャブレターやインジェクターからガソリンと混ざってしまいます。
エンジンクランクケース内に一度入ってしまうと簡単には抜けなくなってしまうので、内部部品を錆びさせたり、圧縮の邪魔になってエンジンが掛からなくなります。

マフラーから水が入ると、直接シリンダー内に入るので、プラグが濡れて火花は飛ばなくなるしシリンダーの潤滑を邪魔して焼き付きを起こし易くなります。

ここまで水と言っていますが、単なる雨水と思いますか?
想像出来るかと思いますが、泥の混ざった茶色に濁ったものですよね。
砂・泥がエンジンに入ればどうなるか・・・・。丸ごとダメですから全損です。

水没車が全損事故扱いになるのも分かりますね。

以前に代車をお貸ししたら、水没してエンジンが掛からなくなったという事がありました。
当然電装からエンジンまで全損状態です。
貸し出し規約で弁償して頂きましたが、御本人に怪我などが無かった事だけは幸いでした。

このように、まさかと言う事も起こります。
これからの季節、本当に気をつけて頂きたいですね。

繰り返しますが、水没車は全損です。
乾いてからエンジンが掛かったとしても、その後の不調や故障は修理も出来ません。
修理しても全く保障も出来ませんので、処分して買い替えをオススメします。

引き取り処分は当店にも御相談ください。自転車サンキュー090-8308-0039
本日午前中は前日予約客様の御対応で予定が埋まっております。
その後通院の為15時頃まで休業とさせていただきます。

9日月曜の10時から11時頃、16時から17時頃は修理納車で予約が入っております。

予約客様優先で予定を組ませていただいておりますので、御了承ください。
毎度ありがとうございます。店主
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新CM
[03/14 アドレスV50Gマン]
[12/29 Groveret]
[12/28 geRoesonhzj]
[12/26 geRoesonkzj]
[12/26 gayenKinryl]
プロフィール
HN:
代表 高山光弘
年齢:
44
性別:
男性
誕生日:
1980/08/10
職業:
自営業
趣味:
バイク
自己紹介:
千葉県香取郡多古町を中心に、出張自転車修理業を営む自転車サンキューです。
ご用命がありましたら、ぜひお電話ください。TEL090-8308-0039
バーコード
ブログ内検索
P R
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright (c) 自転車サンキューブログ All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]