千葉県香取郡多古町を中心に、出張自転車修理業を営む自転車サンキューのブログです。
日々の出来事や、ちょっとした事を書いていこうかと思っております。
連休期間は久しぶりに晴れ間が続いて過ごし易いですね。
さて、9月21日月曜から9月30日水曜まで全国交通安全運動の期間となっています。
シルバーウィークの連休を過ごされている方が多いと思いますが、交通量の増える時期ですので、運転にはいつもより余裕を持って操作し、車間距離をとって走行しましょう。
運転する人の側も安全意識は大事ですが、動く車輌側の安全についても注意が必要です。
後方のブレーキランプ・ストップランプは電球が切れていませんか?
私は通勤中に前方を走る車の球切れに気付く事がありますが、自分自身も車に乗る時は運転席に座るのを繰り返すだけで、乗車前点検を怠ってしまう事が多々あります。
前方は照射範囲が視覚に入るので気付き易いですが、後方は自分では確認し辛いので、確実に点検するには誰かに見てもらうのが一番です。
整備工場を利用し、年次点検・車両検査以外の時、オイル交換やタイヤ交換の時にでも簡単な動作チェックを行って車両の状態を良好に保ちましょうね。
そして、自賠責保険の有効期間も確認しましょう。
うっかりと保険切れで運行してしまうと、万が一の時は勿論、未加入で運行した場合は1年以下の懲役または50万円以下の罰金、自賠責保険(共済)の証明書を所持していなかっただけでも30万円以下の罰金が科せられます。 また無保険での運転は交通違反となり違反点数6点が付され、即座に免許停止処分となります。
有ると便利な乗り物ですが、無いと不便になりますし、失くしたり亡くなったりしたら大変です。
日頃から慢性的に運転している方は、もう一度確認・点検をしてくださいね。店主
さて、9月21日月曜から9月30日水曜まで全国交通安全運動の期間となっています。
シルバーウィークの連休を過ごされている方が多いと思いますが、交通量の増える時期ですので、運転にはいつもより余裕を持って操作し、車間距離をとって走行しましょう。
運転する人の側も安全意識は大事ですが、動く車輌側の安全についても注意が必要です。
後方のブレーキランプ・ストップランプは電球が切れていませんか?
私は通勤中に前方を走る車の球切れに気付く事がありますが、自分自身も車に乗る時は運転席に座るのを繰り返すだけで、乗車前点検を怠ってしまう事が多々あります。
前方は照射範囲が視覚に入るので気付き易いですが、後方は自分では確認し辛いので、確実に点検するには誰かに見てもらうのが一番です。
整備工場を利用し、年次点検・車両検査以外の時、オイル交換やタイヤ交換の時にでも簡単な動作チェックを行って車両の状態を良好に保ちましょうね。
そして、自賠責保険の有効期間も確認しましょう。
うっかりと保険切れで運行してしまうと、万が一の時は勿論、未加入で運行した場合は1年以下の懲役または50万円以下の罰金、自賠責保険(共済)の証明書を所持していなかっただけでも30万円以下の罰金が科せられます。 また無保険での運転は交通違反となり違反点数6点が付され、即座に免許停止処分となります。
有ると便利な乗り物ですが、無いと不便になりますし、失くしたり亡くなったりしたら大変です。
日頃から慢性的に運転している方は、もう一度確認・点検をしてくださいね。店主
随分と更新が止まっていましたが久しぶりにブログを更新します。
暑い夏が続いていたと思ったら、秋の長雨状態が続いていますね。
雨続きで自転車に乗る機会が減っている方は、次に乗る前に空気圧の点検を行いましょう。
しばらく乗っていないと自然にバルブから空気が抜けている事もあります。
また、虫ゴムが劣化すると、ゴムが切れてしまい、空気が抜け易くなってしまいます。
定期的に空気圧の点検と虫ゴムの交換をして乗るようにしましょう。
さて、9月の予定ですが、2/9/16/23/30日の水曜日に営業致します。
御不便をお掛け致しますが、機会がありましたら是非ご依頼のお電話をお願い致します。
自転車サンキュー090-8308-0039
暑い夏が続いていたと思ったら、秋の長雨状態が続いていますね。
雨続きで自転車に乗る機会が減っている方は、次に乗る前に空気圧の点検を行いましょう。
しばらく乗っていないと自然にバルブから空気が抜けている事もあります。
また、虫ゴムが劣化すると、ゴムが切れてしまい、空気が抜け易くなってしまいます。
定期的に空気圧の点検と虫ゴムの交換をして乗るようにしましょう。
さて、9月の予定ですが、2/9/16/23/30日の水曜日に営業致します。
御不便をお掛け致しますが、機会がありましたら是非ご依頼のお電話をお願い致します。
自転車サンキュー090-8308-0039
私事ですが、通勤用に新車で買ったバイクが走行距離1000キロを超え、1ヵ月点検の時期になりました。
メンテナンスノートの項目に沿って自分でバイクの点検です。
最初の点検で重要なのはオイル交換ですね。
最近の新車は昔よりも製造時の部品精度が上がって慣らし運転も殆ど不要なような事も聞きますが、やはり、機械を最初から無理矢理酷使するような事をすれば、磨耗は避けられないように思います。
磨耗した金属片などを含んだ油が潤滑でエンジン内を巡ると、傷が付いてしまいますよね。
大きな物から小さな物までオイルフィルターで濾過して巡りますので、フィルターが付いているバイクは定期的にフィルターも交換しましょう。

スクーターでひとつ注意が必要なのがギヤオイルです。
エンジンオイルとは別にトランスミッションギヤを潤滑する為に別の場所に点検ボルトが付いています。
画像のようにエンジン部分を開けないと点検も出来ない場合があるので、年次点検を受けずに乗りっぱなしにしている方は故障しないようにお店に任せましょう。
水冷式ラジエター冷却水や、ディスクブレーキの液は2年毎に交換が必要です。
何年も乗り続けて壊れるまで乗ってしまっている方は定期点検の重要性を認識して整備するようにしてくださいね。
メンテナンスノートの項目に沿って自分でバイクの点検です。
最初の点検で重要なのはオイル交換ですね。
最近の新車は昔よりも製造時の部品精度が上がって慣らし運転も殆ど不要なような事も聞きますが、やはり、機械を最初から無理矢理酷使するような事をすれば、磨耗は避けられないように思います。
磨耗した金属片などを含んだ油が潤滑でエンジン内を巡ると、傷が付いてしまいますよね。
大きな物から小さな物までオイルフィルターで濾過して巡りますので、フィルターが付いているバイクは定期的にフィルターも交換しましょう。
スクーターでひとつ注意が必要なのがギヤオイルです。
エンジンオイルとは別にトランスミッションギヤを潤滑する為に別の場所に点検ボルトが付いています。
画像のようにエンジン部分を開けないと点検も出来ない場合があるので、年次点検を受けずに乗りっぱなしにしている方は故障しないようにお店に任せましょう。
水冷式ラジエター冷却水や、ディスクブレーキの液は2年毎に交換が必要です。
何年も乗り続けて壊れるまで乗ってしまっている方は定期点検の重要性を認識して整備するようにしてくださいね。
カレンダー
フリーエリア
最新CM
[03/14 アドレスV50Gマン]
[12/29 Groveret]
[12/28 geRoesonhzj]
[12/26 geRoesonkzj]
[12/26 gayenKinryl]
最新記事
(04/02)
(03/03)
(01/09)
(12/28)
(08/20)
プロフィール
HN:
代表 高山光弘
年齢:
44
HP:
性別:
男性
誕生日:
1980/08/10
職業:
自営業
趣味:
バイク
自己紹介:
千葉県香取郡多古町を中心に、出張自転車修理業を営む自転車サンキューです。
ご用命がありましたら、ぜひお電話ください。TEL090-8308-0039
ご用命がありましたら、ぜひお電話ください。TEL090-8308-0039
ブログ内検索
最古記事
(11/29)
(11/29)
(12/03)
(12/06)
(12/07)
P R