千葉県香取郡多古町を中心に、出張自転車修理業を営む自転車サンキューのブログです。
日々の出来事や、ちょっとした事を書いていこうかと思っております。
前回の掃除分解に続きまして、駆動系部品を点検していきます。
外側があんなに酷い汚れでしたから、内側も当然汚れていますね。
この三輪車は他のホンダDIO等と比べて分解の手間が掛かるので、相当の間未整備で使いっぱなしになっていたと思われます。
プーリー側です。何ですかこれは?ナットがタガネで加工され、外せませんよ???
ゆるみ止めとして形を壊しているとしたら、許せない行為ですね。
クラッチ側です。意味が分かりません。二度と取れなくしたかったのかな?
ベルトもひび割れていつ切れるか分かりません。メーター24000キロ一度も交換してないのかな?
オイルシールも生きているか死んでいるか汚れで分かりません。
ものすごくハズレを引いた印象です。50万円で新車を買えばこんなことは無いのですが、安物買いの銭失いですね・・・・。
安くも無い値段で買ったので、余計に怒りがこみ上げて来ます。
ナットをグラインダーで削って外し、清掃します。
トランスミッションを分解します。
後輪は二輪分なので、車と同じくディファレンシャルギヤが付いていますね。
ゴロゴロ異音の原因は、トランスミッションのベアリング磨耗が原因のようでした。
これぐらいならまだ簡単に直せるのですが、ここまで来たら当然腰上シリンダーや腰下クランクまで分解して点検しますので、更に手間が掛かります。
何度も心が折れますね・・・・。
次回はシリンダーなどを掲載予定です。
外側があんなに酷い汚れでしたから、内側も当然汚れていますね。
この三輪車は他のホンダDIO等と比べて分解の手間が掛かるので、相当の間未整備で使いっぱなしになっていたと思われます。
プーリー側です。何ですかこれは?ナットがタガネで加工され、外せませんよ???
ゆるみ止めとして形を壊しているとしたら、許せない行為ですね。
クラッチ側です。意味が分かりません。二度と取れなくしたかったのかな?
ベルトもひび割れていつ切れるか分かりません。メーター24000キロ一度も交換してないのかな?
オイルシールも生きているか死んでいるか汚れで分かりません。
ものすごくハズレを引いた印象です。50万円で新車を買えばこんなことは無いのですが、安物買いの銭失いですね・・・・。
安くも無い値段で買ったので、余計に怒りがこみ上げて来ます。
ナットをグラインダーで削って外し、清掃します。
トランスミッションを分解します。
後輪は二輪分なので、車と同じくディファレンシャルギヤが付いていますね。
ゴロゴロ異音の原因は、トランスミッションのベアリング磨耗が原因のようでした。
これぐらいならまだ簡単に直せるのですが、ここまで来たら当然腰上シリンダーや腰下クランクまで分解して点検しますので、更に手間が掛かります。
何度も心が折れますね・・・・。
次回はシリンダーなどを掲載予定です。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
フリーエリア
最新CM
[03/14 アドレスV50Gマン]
[12/29 Groveret]
[12/28 geRoesonhzj]
[12/26 geRoesonkzj]
[12/26 gayenKinryl]
最新記事
(04/02)
(03/03)
(01/09)
(12/28)
(08/20)
プロフィール
HN:
代表 高山光弘
年齢:
44
HP:
性別:
男性
誕生日:
1980/08/10
職業:
自営業
趣味:
バイク
自己紹介:
千葉県香取郡多古町を中心に、出張自転車修理業を営む自転車サンキューです。
ご用命がありましたら、ぜひお電話ください。TEL090-8308-0039
ご用命がありましたら、ぜひお電話ください。TEL090-8308-0039
ブログ内検索
最古記事
(11/29)
(11/29)
(12/03)
(12/06)
(12/07)
P R