忍者ブログ
千葉県香取郡多古町を中心に、出張自転車修理業を営む自転車サンキューのブログです。  日々の出来事や、ちょっとした事を書いていこうかと思っております。
[232] [231] [230] [229] [228] [227] [226] [225] [224] [223] [222]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

前回のクランク軸周りの後は、後輪側の駆動軸周りです。
そもそもこの部分に異音が出ていたので、ベアリングを全部交換しました。


まずは車輪の軸受けを左右新品にしました。

次にトランスミッションのケース側です。下側の左ケースの物がダメな元でした。

エンジンオイルには気を使って交換する方も多いのですが、ギヤオイルは知らない人も多く、ベアリングが壊れてしまう原因にもなっていますね。

車検の無い乗り物でも、使用者の責任において整備不良箇所があれば道路交通法の罰則を受ける場合もあります。
特にテールランプの電球なんかには注意が必要です。

年に一度はバイク屋さんで整備しましょう。
次は結構面倒なデフのベアリングです。

複雑なギヤが壊れたら丸ごと部品を買わなくてはなりません。

軸を組んだりギヤに油を差しながら組み進めます。

これでトランスミッションは終わりです。最後に規定量のギヤオイルを入れて軽く回して動きを確認します。

次回は駆動軸が終わったので、駆動系部品を掲載する予定です。
いつもは全部分解しませんが、クラッチの小さなベアリングも交換したので、それも載せようと思います。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ閲覧可能にする    
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新CM
[03/14 アドレスV50Gマン]
[12/29 Groveret]
[12/28 geRoesonhzj]
[12/26 geRoesonkzj]
[12/26 gayenKinryl]
プロフィール
HN:
代表 高山光弘
年齢:
44
性別:
男性
誕生日:
1980/08/10
職業:
自営業
趣味:
バイク
自己紹介:
千葉県香取郡多古町を中心に、出張自転車修理業を営む自転車サンキューです。
ご用命がありましたら、ぜひお電話ください。TEL090-8308-0039
バーコード
ブログ内検索
P R
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright (c) 自転車サンキューブログ All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]