千葉県香取郡多古町を中心に、出張自転車修理業を営む自転車サンキューのブログです。
日々の出来事や、ちょっとした事を書いていこうかと思っております。
先日のカウル交換と同時にタイヤ交換をしたものを掲載します。
タイヤは消耗品ですので、溝が無くなると滑りやすくなります。
今回の転倒の原因にも少し影響があったのかも知れませんね。
タイヤによってブロックパターンや測定箇所が違いますが、左上・真ん中・右下と溝が殆ど残っていません。
見た目も明らかに半円から台形になっていました。
ホイールを外すと驚くほどブレーキシューの削れカスが溜まっていました。
4stJOGはエンジンブレーキも掛かりますので、通常9000キロ位でこれほど磨耗するとは考えられませんが、リアブレーキのみ多用していたのかも知れませんね。
ブレーキは前後同時に使って、片方だけを酷使しないように御注意ください。
ブレーキダストを綺麗に清掃して、タイヤ交換をします。
続いてフロントです。
前後で銘柄が違ったので、純正指定タイヤですかね?
フロントは駆動するリア側のようには減らないので、リア2回交換でフロント1回交換のサイクルにはなるはずです。
減らなくても、その分劣化や空気圧は確りと注意して管理を行わないと危険です。
これで前後綺麗な新品になりました。
消耗品・ブレーキもたったの1万キロ弱使用しただけで磨耗します。
乗りっぱなしで使用している方は、定期点検を毎年行って欲しいと思います。
点検・修理・見積りもぜひ当店へ御相談ください。自転車サンキュー090-8308-0039
タイヤは消耗品ですので、溝が無くなると滑りやすくなります。
今回の転倒の原因にも少し影響があったのかも知れませんね。
タイヤによってブロックパターンや測定箇所が違いますが、左上・真ん中・右下と溝が殆ど残っていません。
見た目も明らかに半円から台形になっていました。
ホイールを外すと驚くほどブレーキシューの削れカスが溜まっていました。
4stJOGはエンジンブレーキも掛かりますので、通常9000キロ位でこれほど磨耗するとは考えられませんが、リアブレーキのみ多用していたのかも知れませんね。
ブレーキは前後同時に使って、片方だけを酷使しないように御注意ください。
ブレーキダストを綺麗に清掃して、タイヤ交換をします。
続いてフロントです。
前後で銘柄が違ったので、純正指定タイヤですかね?
フロントは駆動するリア側のようには減らないので、リア2回交換でフロント1回交換のサイクルにはなるはずです。
減らなくても、その分劣化や空気圧は確りと注意して管理を行わないと危険です。
これで前後綺麗な新品になりました。
消耗品・ブレーキもたったの1万キロ弱使用しただけで磨耗します。
乗りっぱなしで使用している方は、定期点検を毎年行って欲しいと思います。
点検・修理・見積りもぜひ当店へ御相談ください。自転車サンキュー090-8308-0039
PR
この記事にコメントする
カレンダー
フリーエリア
最新CM
[03/14 アドレスV50Gマン]
[12/29 Groveret]
[12/28 geRoesonhzj]
[12/26 geRoesonkzj]
[12/26 gayenKinryl]
最新記事
(04/02)
(03/03)
(01/09)
(12/28)
(08/20)
プロフィール
HN:
代表 高山光弘
年齢:
44
HP:
性別:
男性
誕生日:
1980/08/10
職業:
自営業
趣味:
バイク
自己紹介:
千葉県香取郡多古町を中心に、出張自転車修理業を営む自転車サンキューです。
ご用命がありましたら、ぜひお電話ください。TEL090-8308-0039
ご用命がありましたら、ぜひお電話ください。TEL090-8308-0039
ブログ内検索
最古記事
(11/29)
(11/29)
(12/03)
(12/06)
(12/07)
P R