千葉県香取郡多古町を中心に、出張自転車修理業を営む自転車サンキューのブログです。
日々の出来事や、ちょっとした事を書いていこうかと思っております。
前回の点検に続いて作業した項目を載せます。
まずはプラグです。これはエンジンに電流を流して爆発させる為の重要な部品です。
以前のJOG ZRでも掲載しましたが、1万キロ毎には交換が必須になる部品です。
メーター走行距離15000キロ弱のものですので、恐らく2本目の物で5000キロは使っているかと思われます。
磨耗は進んでいましたので、5000キロ程度でも今回で新品交換してしまいます。
2ストロークだと真っ黒に汚れが溜まってきますので、もっと早く交換した方が良いかもしれませんね。
次はエアーフィルターです。これもZRでも載せましたが、オイルが溜まるようになっています。
ZRは溢れるほど充満していましたが、これも半分以上溜まっていますね。
ケースに溜まっている周辺も良く掃除します。
オイルを捨てて、綺麗に空にします。次はフィルターを掃除します。
ブローバイガスで黒く汚れていますね。周辺の埃も掃除します。
次は冷却水です。昔から多くのスクーターは空冷でしたが、最近は小排気量でも水冷式となったので、車と同じように2年ごとに交換しなくてはなりません。
法的に車検が無くても、所有者の責任において管理は必須です。
積極的に年次点検を受けるようにしましょう。
リザーブタンク内は青っぽい物が入っていました。冷却水LLCは赤や緑色が多いので珍しいですね。
ラジエターから抜いて入れ替え、エンジンを掛けてエアー抜きもします。
結構面倒な作業です。でも2年に1回ですから、キチンと行わないとダメです。
内部が錆びたりオーバーヒートでエンジンが壊れたら終わりですからね。
そしてこの新型JOGの嫌な点がひとつあります。それはラジエターのドレンプラグがプラスチック製で、ねじ山が直ぐにダメになる事です。
ネジでは外そうにも外れないので、ペンチで丸ごと回さないと外れません・・・・。
入れるときも丸ごと回さないとネジがダメになるので、これはどうにかならないのかなぁ?
メーカーの設計で悪い点ってあるんですよね。最近のHやSよりは良いと思うのですが、ここだけは毎回新品部品を取り寄せる破目になるので面倒です。
次回はこれも重要な点検項目、駆動系整備を掲載します。
まずはプラグです。これはエンジンに電流を流して爆発させる為の重要な部品です。
以前のJOG ZRでも掲載しましたが、1万キロ毎には交換が必須になる部品です。
メーター走行距離15000キロ弱のものですので、恐らく2本目の物で5000キロは使っているかと思われます。
磨耗は進んでいましたので、5000キロ程度でも今回で新品交換してしまいます。
2ストロークだと真っ黒に汚れが溜まってきますので、もっと早く交換した方が良いかもしれませんね。
次はエアーフィルターです。これもZRでも載せましたが、オイルが溜まるようになっています。
ZRは溢れるほど充満していましたが、これも半分以上溜まっていますね。
ケースに溜まっている周辺も良く掃除します。
オイルを捨てて、綺麗に空にします。次はフィルターを掃除します。
ブローバイガスで黒く汚れていますね。周辺の埃も掃除します。
次は冷却水です。昔から多くのスクーターは空冷でしたが、最近は小排気量でも水冷式となったので、車と同じように2年ごとに交換しなくてはなりません。
法的に車検が無くても、所有者の責任において管理は必須です。
積極的に年次点検を受けるようにしましょう。
リザーブタンク内は青っぽい物が入っていました。冷却水LLCは赤や緑色が多いので珍しいですね。
ラジエターから抜いて入れ替え、エンジンを掛けてエアー抜きもします。
結構面倒な作業です。でも2年に1回ですから、キチンと行わないとダメです。
内部が錆びたりオーバーヒートでエンジンが壊れたら終わりですからね。
そしてこの新型JOGの嫌な点がひとつあります。それはラジエターのドレンプラグがプラスチック製で、ねじ山が直ぐにダメになる事です。
ネジでは外そうにも外れないので、ペンチで丸ごと回さないと外れません・・・・。
入れるときも丸ごと回さないとネジがダメになるので、これはどうにかならないのかなぁ?
メーカーの設計で悪い点ってあるんですよね。最近のHやSよりは良いと思うのですが、ここだけは毎回新品部品を取り寄せる破目になるので面倒です。
次回はこれも重要な点検項目、駆動系整備を掲載します。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
フリーエリア
最新CM
[03/14 アドレスV50Gマン]
[12/29 Groveret]
[12/28 geRoesonhzj]
[12/26 geRoesonkzj]
[12/26 gayenKinryl]
最新記事
(04/02)
(03/03)
(01/09)
(12/28)
(08/20)
プロフィール
HN:
代表 高山光弘
年齢:
44
HP:
性別:
男性
誕生日:
1980/08/10
職業:
自営業
趣味:
バイク
自己紹介:
千葉県香取郡多古町を中心に、出張自転車修理業を営む自転車サンキューです。
ご用命がありましたら、ぜひお電話ください。TEL090-8308-0039
ご用命がありましたら、ぜひお電話ください。TEL090-8308-0039
ブログ内検索
最古記事
(11/29)
(11/29)
(12/03)
(12/06)
(12/07)
P R