忍者ブログ
千葉県香取郡多古町を中心に、出張自転車修理業を営む自転車サンキューのブログです。  日々の出来事や、ちょっとした事を書いていこうかと思っております。
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

連日氷点下の厳しい冷え込みが続いていますね。emoji
路面の凍結による事故にはくれぐれも御注意ください。

さて、今回はホイールがダメになっていたので、中古品で交換しました。

傷だらけで錆びてしまっています。

この端のリムという場所が、空気が少なくなっている時に段差等に乗り上げてしまうと、ホイールが衝撃で叩かれて歪んでしまいます。

また、パンクしたまま走行するとリムと路面が当たって傷つきますし、タイヤも挟まれて傷だらけになり、ひび割れて切れてしまう事もあります。

過去にあった参考画像emoji

パンクでタイヤがホイールと路面に挟まれ、潰れたままの状態で走行した為に、側面が切れています。

自転車でもバイクでも車でも同じですが、パンクしたら荷重を支えられません。
それなのに、無理矢理走行してしまったら、壊れてしまうのはお分かり頂けると思います。

特に、チューブレスタイヤはホイールリムにタイヤが密着して空気を止めていますので、リムが歪むと空気が漏れてしまい、新品交換しなくては使用する事が出来なくなります。

絶対に無理矢理走行しないようにしましょう。

次はブレーキシューです。左側・新品に交換しました。

タイヤ、チューブを入れ替えてホイールを交換します。

中古品で錆は少しありますが、リムの傷・歪みが無い状態です。

後は二輪ですので、これは右側のブレーキシューです。新品に交換しました。

エンジン、マフラー、キャブ、エアークリーナー、リアブレーキ、タイヤホイールと仕上がりました。
一部足りないホースと左のサイドカバーを後日取り寄せて、リアカバーを掛けるとこうなります。

やっと出来ました。1月いっぱいは部品を取り寄せたりで作業も止まり、時間が掛かってしまいました。
エンジンの修理は手間が掛かりますね。初めて三輪を扱ったので特に時間が掛かりましたが、良い経験になりました。


次回は残っているフロントタイヤ、ブレーキを掲載予定です。店主
PR
今回はキャブレターです。
キャブレターというのは燃料と空気を混ぜて混合気を作る装置です。
内燃機で燃焼・爆発させた力を駆動力に変えて走らせています。

ガソリン1kgを燃焼させるには、空気を約15kg必要としますので、それを計量して調整しています。
このバランスが崩れると不調になってエンジンが止まって掛からなくなったりするのです。

最近は車と同じで電子制御のインジェクターが使われており、空気の流量に合わせて燃料を噴射するので、より効率が良い調整を行っていて、燃費も向上していますね。

しかし、排気ガスなど環境規制の為に昔と比べると馬力が下がってチカラが無くなっています。
構造も電子化や水冷式の為に複雑化し、コストも上がって値段が高い印象ですが、海外生産なので15万円~20万円ぐらいには抑えられているようです。

昔の2スト車はもう規制対応が出来ないので生産されません。
燃費は現行車と比べると悪いと言っても、車よりもずっと良いリットル30キロ位ですし、何よりも力強い加速力は今なお人気もあります。

今お持ちの2st車は貴重な品物ですので、大事に使って頂きたいと思います。

さて少ないですが画像を少し載せます。

キャブレターは非常に小さな部品に小さな穴が開いて通路になっています。
ガソリンが劣化するとドロドロになって通路を塞いでしまうので、分解清掃が必要になってしまいます。
乗らずに数ヶ月放置したりしないようにしてください。

今回はまだ使えそうでしたが、バルブを新品にしました。
このバルブはタンクからキャブ内に入るガソリンを止めたり流したりするフタの役目ですので、ここにゴミが詰まったり、部品が劣化して悪くなるとガソリンを止められず、オーバーフローと言って漏れてしまう原因にもなるので、注意が必要です。

各部分解清掃をしてOリングゴムを交換します。ゴムが古いと漏れる原因になりますので、毎回新品交換が必要です。

取り付けました。オイルポンプの空気抜き等別の作業もあったので、ホースは外してあります。
2ストはオイルも混ぜて一緒にエンジンで燃やしています。

次はエアクリーナーです。


2ストはスポンジにオイルを含ませて埃を取り除いています。このスポンジが古くなると、ボロボロと崩れ落ちてしまい、最悪の場合キャブレターから吸い込んでエンジン内に入ってしまいます。
大きなゴミがエンジン内に入ると、壊れるのは当たり前ですね。

エンジンが壊れると数万円の修理代が掛かりますので、千円二千円のスポンジ部品ですから、早めに新品交換しましょうね。

色々と点検しているうちに、ゴムホースやカバー類の欠品に気が付きました。
また追加の部品発注でお金が飛んでいきました・・・・・。

本当にお金が掛かるゴミを買ってしまった・・・・。
皆さんは個人売買のオークション等は止めて、信頼できるバイク屋さんで買ってください。

修理代で10万、20万円掛かりますよ~~~emoji
実際に部品だけでそれぐらい今回は掛かっています。修理工賃は自分で行っているので掛かりませんが、これが一般の素人さんだと思うと・・・・。

50万円の三輪新車を買った方が絶対に良いです!




私も整備士の国家資格を取得したら、新車の仕入れ販売ルートを手にする努力を致します。
その場合は二輪販売店としての修行に出ますので、出張修理業は縮小して営業日を限定したり、もしくは自営業を廃業して当分専念するかもしれません。

最近は自営業を行うのには、まだまだ準備もノウハウも足りなかった事を痛感しています。

今まで当店で販売した物は出来る限りアフターサポートを致します。
今後の先行き次第では御不便をお掛け致しますが、代車貸し出しにて修理期間中も対応させて頂こうと考えております。

まずは三月の試験で資格取得を目指します!

話が逸れましたが、今回はここまで。次回はリアホイール・タイヤを掲載予定です。
昨日の雪の予報も積もる事なく済んだようですね。
私は車のタイヤを冬はスタッドレスタイヤに交換しているのですが、今年は使用前に点検してみると、ヒビ割れが進んで古くなっていたので使用を止めました。

その為、雪が積もらなくて助かりました~emoji

スタッドレスはゴムが柔らかい状態で溝が残っていないと充分な効果がありません。
私の物のように古くて硬くなったゴムはヒビ割れが進むと、いつバーストするか分からないので大変危険です。

タイヤの状態には注意し、空気圧を点検して適正に使用してくださいね。

さて、今回は三輪のエンジン修理が終わったので、その他項目です。
入手時からとにかく汚れが酷い状態でしたので、分解できるところは外して綺麗にしました。

まずはオイルタンクです。2ストロークはオイルを切らさずに補充しなければ、油での潤滑が保てずにエンジンが焼きついて壊れてしまいます。
その為にユーザーが補充しなければならないのですが、給油時に結構オイルをこぼしてしまう事があります。

そう、こんな風に・・・・・。(閲覧注意)

ギャーーーーー!!!これじゃ入っている量も見えないじゃないですかーーーー!!
油に埃が付くと、水なんか掛けても簡単には落ちないのはお分かり頂けると思います。

ある程度は汚れも落ちるのですが、どうしても落ちない部分がありました。
プラスチックが擦れた傷などは外装と同じで落ちませんね。

次はガソリンタンクです。

この手前側はオイルタンクの丁度下に位置していたので、オイルが落ちてギトギトに汚れ、塗装も侵食され剥がれていました。

油を落とすと完全に金属の地金が出てしまっていました。

塗装の専門家では無いので、錆止めのグレーしかやりませんでしたが、黒の上塗りと更にクリアーのコーティングも行った方が良かったかな?
本来ネイキッドスポーツ車などタンクが露出している物は雨などに晒されるので、コーティングも重要です。

外装があるスクーターは、ガソリンやオイルを溢さなければ大丈夫だと思います。
これは自分の物なので、落ちたらまた塗装をやり直しすればOK!!!

次はマフラーです。どうしても車台下部に位置するマフラーは、雨や泥はねで汚れますし、排気熱に晒されて劣化しやすいので、錆び易いのが難点ですね。

メーカー純正マフラーは2万円から4万円くらいでしょうか?
また、古い2ストは社外品マフラーもありますが、最近の排ガス規制に該当する物は代えが利かない構造になっていますので、交換には非常に高額が掛かります。

出来れば錆びて穴が開く前に、塗装をし直した方が良いですね。

構造的に金ブラシで擦っても錆が落とせない窮屈な場所もあります。ある程度の諦めで塗りました。

耐熱塗料は高いですが、コレじゃなきゃ塗装の意味がありません。
なんだか丸くポツポツと錆びてしまった痕は残っていますね。


エンジンとサイレンサーを繋ぐエキゾーストパイプも酷く錆びていました。
エンジンシリンダーから熱を受けるエキパイは非常に錆び易いです。
また、原付バイクはパイプが細いので、錆による穴開きも起こりやすいので注意が必要です。

排気漏れを起こすと、調子が悪くなったりします。

今回はここまでです。次回はキャブレターとエアクリーナーを少し載せようと思います。店主
先日の雪の予報も多古町では雨天でしたので、影響がなくて良かったですね。
まだまだ寒い日が続きますが、3日は節分、4日は立春で暦のうえでは春です。
花粉症持ちの私にはこれから辛い季節となりますが、早く暖かくなって過ごしやすくなってほしいと思う今日この頃です。

さて、前回のベアリング交換でエンジン修理は終わりと思いきや、スクーターはベルト駆動の無段変速機なので、定期点検・交換が必須となっています。

機能・構造の詳細な説明は致しませんが、スクーターに乗っている方は目で見えない内部の部品なので、点検を怠って壊れるまで使用してしまう例が後を絶ちません。

お金の掛かる事は嫌われますが、調子を維持して使用するにはランニングコストが掛かります。
減るのはガソリンとオイルとタイヤだけではありません。
ブレーキもベルトもその他部品も磨耗してだんだん悪くなっていきます。

気付かずに使用してブレーキが効かないとか、ガソリンが漏れていて火がつくとか、危険な目に遭う前に予防して欲しいですね。

それでは画像に入ります。今回は汚れが特に酷かったので、いつもは分解しないクラッチも分解しました。

まずはシュー・スプリング・プーリーに分解。

プーリーフェイスを分解すると、泥のような色をしたグリースになっていました。
左の軸側は清掃した後ですが、右側を見れば分かると思います。

この中にも小さなベアリングが2個入っています。今回はこのベアリングも悪そうなので交換です。

泥みたいなのを綺麗にして、新しいグリースで組みます。
省略していますが、各部オイルシールやOリング、ガスケットは勿論新品の純正部品が必要なので湯水の如くお金を掛けて交換しました・・・。

クラッチシューです。内側に磨耗で埃っぽい層が出来ています。
ここはケチって社外品で交換しました。

ベアリングやシューとスプリングも交換しました。バネもだんだん弱るので、計測が必要だったりします。

スクーターの重要部品、ウェイトローラー6個が磨耗していました。丸ごと新品にしました。

ヒビ割れだったベルトも勿論新品で組みます。ここのナットやワッシャーも細工されて使えなくなっていたので交換です。

外側ケースも全部分解して清掃しました。

キック始動の部品を綺麗にしてグリースを塗ります。セル始動しか使っていないと、この部品が固着して動かなくなったりしますので、たまにキックを使ってください。

ただし、バッテリーが上がってキックばかり使うと、ギヤが磨耗してキックも使えなくなる事もありますので、バッテリーは直ぐに交換しましょう。

また、最近の電子制御装置・インジェクションタイプのバイクは電力が無いと正しく動きません。
キックでも始動しますが、バッテリーが悪いままだと故障の原因にもなります。

お金は掛かりますが、バッテリーは直ぐに交換する事をオススメ致します。

これで漸くエンジンの修理が終わりました。
かなりの高額出費となってしまい、本当に時間も手間も掛かりました。

これをバイク屋さんに頼むとかなりの工賃も発生してビックリのお値段になります。
今回は本当にハズレの部品取り状態の車両でした。
色々と足りない部品もあり、更にお金が掛かってしまいました。

もうちょっと考えてから、目で見て触って確認してから買えば良かったと後悔。

もう二度と怪しいバイクは買ってこないようにしなきゃ・・・・。

これはこれで高い勉強代を払いましたが、私の場合は三輪車はそう頻繁に修理する事もない為、自分の修理スキルは向上したと前向きに捉えようと思います。

もう三輪車も怖くない!!!

次回はエンジン以外の部分が残っていますので、それを載せようと思います。
前回のクランク軸周りの後は、後輪側の駆動軸周りです。
そもそもこの部分に異音が出ていたので、ベアリングを全部交換しました。


まずは車輪の軸受けを左右新品にしました。

次にトランスミッションのケース側です。下側の左ケースの物がダメな元でした。

エンジンオイルには気を使って交換する方も多いのですが、ギヤオイルは知らない人も多く、ベアリングが壊れてしまう原因にもなっていますね。

車検の無い乗り物でも、使用者の責任において整備不良箇所があれば道路交通法の罰則を受ける場合もあります。
特にテールランプの電球なんかには注意が必要です。

年に一度はバイク屋さんで整備しましょう。
次は結構面倒なデフのベアリングです。

複雑なギヤが壊れたら丸ごと部品を買わなくてはなりません。

軸を組んだりギヤに油を差しながら組み進めます。

これでトランスミッションは終わりです。最後に規定量のギヤオイルを入れて軽く回して動きを確認します。

次回は駆動軸が終わったので、駆動系部品を掲載する予定です。
いつもは全部分解しませんが、クラッチの小さなベアリングも交換したので、それも載せようと思います。
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[03/14 アドレスV50Gマン]
[12/29 Groveret]
[12/28 geRoesonhzj]
[12/26 geRoesonkzj]
[12/26 gayenKinryl]
プロフィール
HN:
代表 高山光弘
年齢:
43
性別:
男性
誕生日:
1980/08/10
職業:
自営業
趣味:
バイク
自己紹介:
千葉県香取郡多古町を中心に、出張自転車修理業を営む自転車サンキューです。
ご用命がありましたら、ぜひお電話ください。TEL090-8308-0039
バーコード
ブログ内検索
P R
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright (c) 自転車サンキューブログ All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]